こんな観光地に行きたい!!

旅行社に入って気づいた日本の観光の可能性と私に出来ること

コロナ禍の経済も救う「マイクロツーリズム」の先の提案

今回のテーマはこちら!

コロナ禍の経済も救う「マイクロツーリズム」の先の提案

 

コロナウイルスの影響が、経済をも打撃しています。

実際、私の関わる観光業も大きな損失を受けていますし、飲食業なども同じくというのはニュースでご存知の方も多いことでしょう。

 

そこで、アフターコロナに、

少しでも経済をまわし、

観光業だけでなく、

多くの打撃を受けた産業が一丸となって再興への一歩を踏み出すきっかけ。

ということにも繋がるのが「マイクロツーリズム」です。

 

まず「マイクロツーリズム」とは何か。

これは簡単に言うと、「地域の人がその地域を観光する」というものです。

コロナ完全終息が遠いと思われる中、なるべく県をまたがずに、県内の魅力あるところを観光することを推奨するべきだ!と某大手リゾートチェーンの代表が述べました。

 

「マイクロツーリズム」は、地域の人が地域でお金を落とすという流れになるので、地域内でお金がまわることになります。

観光には食事代・交通費・お土産代など多くの消費があるので、まずは「県内で安心して1人でも多くの人に観光をしてもらう」という考えは非常に賛成です。

観光という行動を絶やさずに、小さくても継続的に「観光」をしてもらう。

そして少しずつ元に戻していく。

f:id:kanko8810:20200411190042j:plain

「1人でも多くの人に移動(観光)をしてもらう」というのが全てのスタートですね。

さらに私たち観光業は、これに加えて地域の飲食店や産業と組んで、経済を加速させる仕組みも考えていけたらと思っています。

就活生のためのツアーとか、頑張った子供たちへ贈るツアーとかといった切り口から様々な産業とのタイアップも出来そうですね。

通常の観光とは違ったことが出来るのも今だからこそです。

それを旅行者の満足にもしっかり繋げることを考えるのが役割です。

お客様も他業種も私たちもしっかりプラスになることを考えらたら一番ですね、

まさに近江商人の三方良しではないでしょうか。

 

ただ、すべてはコロナがもう少し収まってからの話ですので、早い終息を願うばかりです。

私は「マイクロツーリズム」に賛成ですが、皆さまのご意見はいかがでしょうか!